医療法人社団 水生会 Suiseikai Group

蒙談・風水譚 目次

  1. ホーム
  2. 蒙談・風水譚 目次

蒙談

No 号数 タイトル 著者
1 29号 大村益次郎医学記念碑完成について 柴田 眼治
2 30号 山口大神宮創建の謎 柴田 眼治
3 31号 山口大神宮考
続山口大神宮考
柴田 眼治
4 32号 明治の元勲伊藤博文の「御位牌と御先祖のお墓」が顕現 柴田 眼治
5 36号 盃状穴の謎 柴田 眼治
6 37号 氷上山興隆寺本尊釈迦如来像の作者が判明 柴田 眼治
7 38号 戦艦大和 村田元輝大尉(その1)
戦艦大和 竹重忠治氏と小林建氏との出会い(その2)
【特集】村田元輝大尉記念写真集(その3)
【特集】戦艦大和の顕彰と慰霊・鎮魂そして平和への祈り(その4)
【特集】海外での戦歿者慰霊と平和への祈りの旅(その5)
柴田 眼治
8 41号 宇治十三重石塔を仰ぐ 八田 ひろいち

風水譚

No 号数 タイトル 著者
9 創刊号 風水譚について
大内氏と高野山
大内氏の大業 -伊勢勧請
柴田 眼治
柴田 眼治
八田 ひろいち
10 2号 橘の小戸の阿波岐原 -日本神話に見る医療 柴田 眼治
11 3号 盃状穴-その習俗の考察-(その3)
築山神社 -その復興を願って-
柴田 眼治
八田 ひろいち
12 4号(その1) 連歌師宗祇の詠んだ築山館の池はあったのか?
伊藤博文公供養顕彰塔建立と先祖墓碑改修について
八田 ひろいち
柴田 眼治
13 4号(その2) 東日本大震災第一次支援活動記録写真集
俳句 句集「八雲」より
大村益次郎医学記念碑について
東日本大震災第二次支援活動記録写真集
長州ファイブと大村益次郎の顕彰パネルの建立について
柴田病院グループ
柴田 眼治
柴田 眼治
柴田病院グループ
八田 ひろいち 他
14 5号 木食上人遼天
伊藤博文公と宮島 -その精神世界を訪ねて(第一部)-
八田 ひろいち
柴田 眼治
15 6号 七卿松茸狩りの宿 木彫神馬の謎 柴田 眼治
八田 ひろいち

TOP